学校法人恵愛学園 三鷹小鳩幼稚園

お知らせ

2025年度第2回入園説明会

2024年6月12日(水) 13:30~14:30
保育の内容やそれぞれの学年の様子等、説明いたします。
お気軽にご参加ください。
☆年少:3年保育
☆年中:2年保育
☆年長:1年保育
☆満3歳児クラス
☆未就園児クラス

お電話、申し込みフォームにてお申し込みください。(締め切り6月11日)
【申込み】
*履き物、飲み物をお持ちください。

2025年度第1回入園説明会

2024年4月13日(土) 13:00~14:00
たくさんのご参加、ありがとうございました。無事終了いたしました。

近隣未就園児の保護者の皆様へ 2月21日(水)汽車に乗れます!

2024年2月13日(火)掲載
恒例の汽車が三鷹小鳩幼稚園に来ます。
〇2月21日(水)11:15 門集合
汽車搭乗時間は約20分です。

雨天中止になりました。次回をお楽しみに。

2024年度プレ保育(満3歳児クラス)・未就園児クラス 第3回説明会のお知らせ

2023年12月16日(土)掲載
2024年度プレ保育(満3歳児クラス)・未就園児クラスの第3回説明会を行います。
〇日時:1月24日(水)10:30~11:10
〇場所:幼稚園園舎の隣の家
〇内容:保育や入園手続きに関する説明をします。

たくさんのご参加、ありがとうございました。無事終了いたしました。

1月17日(水) 未就園児対象 わくわくプレイデーのご案内

2023年11月20日(月)掲載
未就園児対象のわくわくプレイデーを実施します。
親子で登園していただき、製作をしたり、楽器を鳴らしたり、人形劇を見たりします。

たくさんのご参加、ありがとうございました。無事終了いたしました。

2024年度プレ保育(満3歳児クラス)・未就園児クラス 第2回説明会のお知らせ

2023年11月9日(木)掲載
2024年度プレ保育(満3歳児クラス)・未就園児クラスの第2回説明会を行います。
〇日時:12月13日(水)10:30~11:10
〇場所:幼稚園園舎の隣の家
〇内容:保育や入園手続きに関する説明をします。
-----------------------
無事終了いたしました。ご参加ありがとうございました。

こばと市場~リサイクルマーケット~ 無事終了しました

2023年10月31日(火)掲載
10月19日(木)に園舎内で、鳩の会(保護者)による”こばと市場”を開催いたしました。 今年は古着をはじめ、ハンドメイド品がたくさん並びました。 売上金は、幼稚園の傘立ての購入や寄付金として使用させていただきます。

2024年度プレ保育(満3歳児クラス)・未就園児クラス 説明会 ご参加ありがとうございました

2023年10月25日(水)掲載
2024年度プレ保育(満3歳児クラス)・未就園児クラスの説明会を行いました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

今後の説明会は未定です。
見学はお電話で受け付けます。TEL:0422-48-8903 平日9時~17時

※プレ保育(満3歳児クラス)対象:2021年4月2日~2022年4月1日生まれのお子さんで、満3歳になった時点で入園となります。
※未就園児クラス対象:2021年4月2日~2022年4月1日生まれのお子さん

近隣未就園児の保護者の皆様へ 10月30日(月)汽車に乗れます!

2023年10月17日(火)掲載
恒例の汽車が三鷹小鳩幼稚園に来ます。
〇10月30日(月)11:15 門集合
事前の申込はいりません。当日園にお集まりください。
時間になりましたら、開門いたします。
汽車搭乗時間は約20分です。
※雨天中止です。中止の場合は当日ホームページに10時までに掲載します。

2024年度プレ保育(満3歳児クラス)・未就園児クラス 説明会のお知らせ

2023年10月13日(金)掲載
2024年度プレ保育(満3歳児クラス)・未就園児クラスの説明会を行います。
〇日時:10月25日(水)10:30~11:10
〇場所:幼稚園園舎の隣の家
〇内容:保育や入園手続きに関する説明をします。

事前に下記フォームよりお申し込みください。(締め切り10月24日火曜)
【申込みフォーム】
お電話でも受け付けます。TEL:0422-48-8903
平日9時~17時(締め切り10月24日火曜)

※プレ保育(満3歳児クラス)対象:2021年4月2日~2022年4月1日生まれのお子さんで、満3歳になった時点で入園となります。
※未就園児クラス対象:2021年4月2日~2022年4月1日生まれのお子さん

園庭に新しい遊具がきました

2023年10月11日(水)掲載
新しく木の遊具が設置されました!
お休み中に工事が行われ、本日から使えます。子どもたちは大喜びで、またがって遊んでいました。

2024年度第3回入園説明会終了しました

2023年10月4日(水) 13:30~14:30
お忙しい中、ご参加ありがとうございました。

2024年度入園説明会は全て終了しました。
※見学をご希望の方はお電話でお申し込みください。TEL 0422-48-8903 平日9~17時

めだかクラブプレイデーのご案内9月20日(水)

2023年9月12日(火)
未就園児クラスめだかクラブではプレイデーを実施します。
めだかクラブ担当教員に加えて、年少・年中・年長組担任やクラス補助の教員も一緒に行います。
お子さんとご一緒に登園していただき、約1時間製作をしたり、楽器を鳴らしたり、人形劇を見たりします。

○9月20日(水)13:00~14:00 製作等の室内遊び
       14:00~14:30 園庭開放
 持ち物:室内履き、飲み物
 *室内履きをお持ちでない場合は、外靴の底をきれいにした物や裸足でも大丈夫です。

めだかクラブに入っていないお子さんも参加できます。事前に下記フォームよりお申し込みください。(締め切り9月19日火曜)
【申込みフォーム】
お電話でも受け付けます。TEL:0422-48-8903
平日9時~17時(締め切り9月19日火曜)

9月8日(金)めだかクラブはお休みです

2023年9月7日(木)
明日9月8日(金)は台風による悪天候のため、未就園児クラスのめだかクラブをお休みします。

車内置き去り防止支援システムを取り付けました

2023年6月27日(火)
送迎車両2台にトヨタ純正車内置き去り防止支援システムを取り付けました。
詳しい内容はトヨタのサイトでご確認下さい。こちら
子どもたちには順次説明していきます。

2024年度第2回入園説明会終了しました

2023年6月14日(水) 13:30~14:30
お忙しい中、ご参加ありがとうございました。
第3回入園説明会は10月4日(水)午後を予定しています。

2024年度第1回入園説明会終了しました

2023年4月15日(土) 13:00~14:00
悪天候の中、ご参加ありがとうございました。
感謝申し上げます。
第2回は6月14日(水)午後を予定しています。

バス通園にICカードを導入しました。

2022年11月29日(火)
10月24日(月)から、定期バスコース、雨バスコース乗車のお子さんは登園時にICカードで登園を記録しています。カバンに付けたパスケースを出してカードリーダーにタッチします。 保護者の皆さんには「登園しました」と通知が届きます。

2023年度第3回入園説明会終了しました

2022年10月5日(水) 13:30~14:30
雨の中お越しいただき、ありがとうございました。
おかげさまで無事終了いたしました。
2023年度説明会は全て終了いたしました。

後期めだかクラブ募集中

11月より後期めだかクラブが始まります。
園庭及び室内自由遊び・簡単な製作・園グッズの製作(保護者の方)などを行います。
詳細やお申し込みはこちらをご覧下さい。

こばと市場開催のお知らせ

”こばと市場~リサイクルマーケット~”を開催いたします。
☆10月18日(火)10:00~12:30
※雨天時は10月24日(月)に延期
場所:三鷹小鳩幼稚園駐輪場
《お取り扱い品》子ども用衣類・雑貨・絵本など(おもちゃ、DVD、大型品は取り扱いません)
※ご来場の際はマイバッグをお持ち下さい。
PDFはこちら

ミストシャワーで涼しくなりました

園庭にミストシャワーが付きました。
水道の蛇口をひねると、非常に細かい霧となって出てきます。
とても涼しくて気持ちよく、子どもたちは大喜びでした。

井戸の上に大型タープを張りました

7月1日(金)、ブルーの大型タープ(uvカット 4m×6m)を購入しました。
井戸の周りに大きな日陰ができて、過ごしやすくなりました。

預かり保育時間帯追加

6月20日(月)から、預かり保育の時間帯を追加いたします。
水曜日や短縮保育で降園時間が11:30の場合、11:30~14:00迄の時間帯がご利用になれます。料金は625円です。
(但し、預かり保育実施日に限ります)

2023年度入園説明会

第2回2022年4月16日(土) 14:00~15:00 
第1回2022年3月19日(土) 14:00~15:00 
両日とも園舎にて行いました。
ご参加ありがとうございました。

課外教室

2021年10月より保育後約一時間、ECC英語教室を隣家にて開設することとなりました。
対象は年中・年長組の子どもたちの希望者です。
英語教室終了後預かり保育に参加する事もできます。
尚、当園の卒園生も時間は異なりますがお入りいただけます。

看護師常駐

2022年度4月より、正看護師である職員が保育時間中常駐致します。
通常は子ども達の安全を見守りながら保育補助の業務にも拘わり、
応急手当等発生したときには的確なアドバイスをいたします。